
代表社員(社長)
倉科 拓也(くまさん)
Takuya Kurashina
小さい頃からクルマが大好き。
バイクからトラック、レーシングカーに鉄道、乗り物なら自転車まで大好きです。
機械が特に好きで、学生時代は機械設計の学部に居ました。
整備士資格を取ったのも16歳、クルマの免許より先という。
皆のリーダーとして日々最前線で戦っています。
レッカー業務からレースメカニック、もちろん接客もサーキットも走ります。
クレーン作業には自信があります。
今まで出せなかった事故車は1台もありません。
高校球児ではありませんが、6年野球部に居ました。
今では自分がボールのようになっていますが、鍛錬には強いです。
苦手な事はダイエット・・・笑
[ 趣味 ]
・クロカン・ドリフト・キャンプ・他人に焼肉を奢る
・魚釣り・鉄道模型・長距離運転の旅・スノボー
[ 資格 ]
・二級ガソリン自動車整備士 ・自動車救援士
・三級二輪自動車整備士 ・玉掛け技能講習
・運輸局認証整備主任 ・小型移動式クレーン(5t未満)
・ガス溶接技能講習 ・クレーン運転業務特教
・CAD技能検定 ・巻き上げ機
・損害保険募集人資格(基礎・自動車)

工場長
二級整備士
原田 樹義(シゲさん)
Shigeyoshi Harada
世界の原田、ここに参上。
整備工場の主任として、整備業務の段取りやリフトの予定などを管理しています。
エンジンベンチからセッティング、エンジン製作など幅広い作業をこなします。
レース活動にも積極的で、レースメカニックのお仕事もこなしつつ、自分でもドライバーとして参戦。
しかも2年連続シリーズチャンピオン。
店にあるトロフィーは全てシゲの戦利品です。
合言葉は『姉さん、事件です。』
[ 趣味 ]
・サーキット走行(グリップ)・スノボー・レース参戦
・チャーハン製作・ギター・オヤジギャグ・ラーメン開拓
[ 資格 ]
・二級ガソリン自動車整備士 ・自動車救援士
・二輪自動車整備士 ・玉掛け技能講習
・運輸局認証整備主任 ・小型移動式クレーン(5t未満)
・クレーン運転業務特教 ・アーク溶接特教
・危険物取扱者丙種 ・ガス溶接技能講習
・損害保険募集人資格(基礎・自動車)

二級整備士
岩崎 祥平(しょへちゃん)
Shouhei Iwasaki
レッカー業務のリーダー、熱き救援魂を持った男です。
能登半島災害支援にも、社長と一緒にレスキューに行きました。
弱音は吐かない、諦めない、負けない、酒は飲めない。
甲子園を目指していた元高校球児です。
口数が少なく無口な雰囲気がありますが、整備においても積極的で、難しい作業であっても挑戦していく気合の入った男です。
輸入車ディーラーで実務後、運送会社にて大型の整備をしていました。
幅広い知識と経験で、日々いろいろな難題をクリアしています。
とても可愛い奥さんまでおり、社長としてはもう勝てる部分が無くなってしまいました。
どんどん焼肉を食わせて太らせてやろうと思います。ふん!
[ 趣味 ]
・サーキット走行(バイク)・スノボー・クロカン
・奥さんと旅行・愛犬との散歩・工具集め
[ 資格 ]
・二級ガソリン自動車整備士 ・自動車救援士
・二級ジーゼル自動車整備士 ・玉掛け技能講習
・運輸局認証整備主任 ・小型移動式クレーン(5t未満)
・危険物取扱者乙種第四類 ・アーク溶接特教
・低圧電気取扱業務特教 ・ガス溶接技能講習
・有機溶剤作業主任者 ・フォークリフト
・損害保険募集人資格(基礎・自動車)

三級整備士
加藤 孝亮(たかあき)
Takaaki Katou
大都会名古屋市から一家総出で西尾市に引っ越して来ました。
ここで俺は働く!と決め、就職より先に家まで変えて来たガッツのある男です。
大手修理工場出身で、レッカー業務・整備業務も小型から大型まで経験があります。
彼も高校球児で、文句や悪口、愚痴は一切言わないイイ男です。
どんなクルマでも車検に通す技術を持っています。
作業の速度が速く、重整備も卒なくこなしますが、スレンダーな体型故に硬いネジによく苦戦しています。
愛妻家で可愛い息子も居ますが、公私共に頑張っています。
最近は新しい工具箱をGETしたため、さらにお仕事にも熱意が入っています。
社長とは昔からの飲み仲間で、ウチで働く前は勝手にベットを奪われたりしていました。
[ 趣味 ]
・ハイエースいじり・息子とお出かけ
・スニーカー集め・お酒・バイク・ミニカー集め
[ 資格 ]
・三級ガソリン自動車整備士 ・自動車救援士
・アーク溶接特教 ・小型移動式クレーン(5t未満)
・ガス溶接 ・玉掛け技能講習
・損害保険募集人資格(基礎・自動車)

柴田 大地(シバティ)
Shibata Daichi
レースメカニックになりたいです!と、東海車両に飛び込んできました。
いろいろな整備・チューニングの作業を行いつつ、レース出張へ社長と同行しています。
レースシーンでは幅広いスキルが要求される為、日々全力で
整備やチューニングに向き合っております。
彼も名門校出身の高校球児で、かつてはプロ野球選手を目指していたほど。
びっくりするくらい真面目で全力な姿勢の努力家です。
将来有望な若手メカニックの一人です。
[ 趣味 ]
・BNR32の整備(愛車) ・野球観戦、野球
・大食いチャンピオン観戦 ・嫁とドライブデート
[ 資格 ]
・小型移動式クレーン(5t未満) ・自動車救援士
・玉掛け技能講習 ・クレーン運転業務特教
・損害保険募集人資格(基礎・自動車)

総務部 部長
原田 幸子(たこさん)
Sachiko Harada
高いところが苦手なのに、大工さんをしていました。
自動車保険の契約業務や事故受付のオペーレーター業務など、幅広い業務に対応しています。
大事故が発生すると、積載車で現場まで出動したり
高速道路の本線緊急排除時、運転手の排除も行います。
名義変更や買取などの書類から、レースサポート時はマネージャー業務までをもこなす敏腕事務員です。
最近ではもう、さちこ無しでは社長はただのオッサンです。
魚釣りからバイクでサーキット走行までします。
めちゃくちゃ料理が上手で、いつも写真だけ見せてくれます。(食べさせてくれない)
来店対応や洗車なども、さちこの管理で進む事がほとんどです。
たこさんって呼んであげてください。
東海車両が大きくなって事務員が10人とかになった時、大奥を作りたいです。
原田工場長奥さんです。
毎日2人で出勤していて、社長はラブを感じております。
[ 趣味 ]
・バイク・カメラ・料理・旅行・魚釣り
・キャンプ・車中泊・水族館デート・うなぎダンス
[ 資格 ]
・自動車救援士 ・小型移動式クレーン(5t未満)
・運行管理者(貨物) ・危険物取扱者乙種第四類
・玉掛け技能講習
・損害保険募集人資格(基礎・自動車)
・情報技術2級 ・トレース検定2級
・漢字検定準2級 ・計算技術3級
・CAD検定3級 ・製図検定
・カラーコーディネータ検定